カービングとは?
カービングは、果物や野菜、石けんに彫刻するタイの伝統工芸です。
その起源は、約700年前にタイの宮廷に仕える女性達によって料理がおいしく見えるように、
果物に装飾的な彫刻を施されていたことが始まりと伝えられています。
道具は専用のナイフ1本だけ。
その手軽さと楽しさ、完成した時の喜びをたくさんの方に知って頂きたいと思い
カービング教室PastelGreenは始まりました。

毎日の暮らしの彩として、フルーツ、ベジタブル、ソープカービングを
たくさんの方に楽しんで頂けましたら幸いです。
プロフィール

-
2011年
病院の待合室で何気なく読んだ雑誌でタイカービングと出会い、娘を喜ばせるために野菜や果物にキャラクターを彫り始める。
-
2012年 6月
本格的にカービングを学ぶため保育士の仕事を辞めて娘と2人でタイ国バンコク市へ。Marisa Language & Culture Schoolにてカービング100時間を終了。
-
2012年 8月
日本へ帰国後、Pastel Greenとして活動を開始。オーダー受注制作・体験教室・イベント出店等の活動 を行う。
-
2012年 12月
再び娘と2人でバンコクへ渡り、Marisa Language & Culture Schoolにてカービング300時間を修了し帰国。
-
2013年 4月~2016年3月
三条東公民館にてカービング入門講座を開講。
-
2013年 6月~
SATOWA店舗2階にてカービング教室を開講。
-
2013年 8月1日
フォーチュンホテルバンコク フルーツカービングコンテスト2013において団体戦総合優勝。
-
2014年 4月
Marisa Language & Culture Schoolにてプロコース100時間を修了し帰国。
-
2014年 9月
カービング作品展『石けんと花たち』をCafe de RillaBremen様にて開催。
-
2015年 4月~
カルチャースクールにおいてカービング講座を開講。
-
2016年 5月15日
初のグループ展開催。新潟グランドホテルにてフルーツカービングのディスプレイを展示。
-
2016年 4月~
新潟教室開校。
-
2016年 6月
シェフズカービング主催、タイ・ソープ&フルーツカービングコンテスト出場。
特別賞受賞、ソープ部門第2位受賞。 -
2017年 5月
第8回日本タイカービング協会主催カービングコンテスト
フルーツ部門 シルバーメダル、新人賞受賞。 -
2017年
新潟グランドホテルにおいてグループ展“夜会”を開催。
フルーツカービングのディスプレイを展示。
教室について
少人数制のお教室
各クラス4~5名様までの少人数クラスです。
基本から応用までを、お一人おひとり合わせてじっくりとお伝え致します。
コース案内

-
体験レッスン
¥3,000(材料費込・ナイフ無料貸し出し)
初めてカービングナイフを持たれる方向けのレッスンです。
ナイフの使い方から丁寧にお伝え致します。石けん、フルーツ(リンゴ)から、ご希望の素材をお選び頂けます。
-
ベーシックコース
- 初級 1回 ¥3,000(別途材料費)
- 中級 1回 ¥3,400(別途材料費)
- 上級 1回 ¥3,800(別途材料費)
ソープカービングをメインとした、
パステルグリーンオリジナルデザインのコースです。初級:10回、中級:20回、上級:20回
1回2時間のレッスンで、全100時間のレッスンです。 -
タイデザインコース
1回 ¥3,500(別途材料費)
フルーツ・ベジタブルカービングをメインとした、
タイのマリサランゲージ&カルチャースクールのデザインのコースです。1回2時間のレッスンで、全100時間のレッスンです。
-
マスターコース
1回 ¥4,000(別途材料費)
ベーシックもしくはタイデザインコースを100時間以上修了された方向けのコースです。
マリサランゲージ&カルチャースクールのプロフェッショナルコースデザインを中心に、新しい技術や、難易度の高いデザインを学んで頂けます。1回2時間のレッスンで、全100時間のレッスンです。
マスターコースを修了すると、当校認定のライセンスを取得することができます。
-
入会金・受講料・材料費
入会金… ¥3,000 (初心者用ナイフプレゼント)
受講料・材料費は1回ごとのお支払いです。
それぞれの進度に応じて、古典ナイフ¥4,000をご購入下さい。
石けん… ¥200~¥250
クリアケース… ¥100~140
お野菜・果物… 時期に応じてお値段が異なります。
お得なレッスンチケットもあります。(5回/10回)
・5%OFF 5回
・10%OFF 10回 -
教室情報
三条教室
毎週木曜日・第3土曜日
10:00〜12:00
13:30〜15:30
新潟教室
毎週月・火・第3でない土曜日
10:40〜12:40
13:30〜15:30
レッスンはご予約制です。
事前にメールかお電話でご予約ください。
ご都合に合わせて、お好きな曜日、回数を承ります。
カルチャースクールの講座
カルチャースクールにて、入門から初級者向けの講座を開講しております。
随時、新規生徒様募集中です。
-
JEUGIAカルチャーセンター
新潟南イオンモール 教室
毎月第3金曜日
10:30~12:30
Tel:025-383-1331
-
メディアシップ教室
毎月第4水曜日
13:30~15:30
Tel:025-385-7340
お問い合わせは、カルチャースクールまで
フルールランヴェール教室について
フラワーアレンジメントとソープカービングが
同時に学べるコラボ教室
精巧なアーティフィシャルフラワー(造花)を使って、ソープカービングした作品をさらに可愛くアレンジしちゃいましょう♪
プリザーブドフラワー専門店フルールランヴェールの本間恭子先生がアレンジのコツを分かりやすくご指導くださいます。
入門~初級者向け全10回講座です。
どなたでもご参加頂けます。単発でのご参加も大歓迎です。
※写真は15年度開講講座の一例です。デザインは変更される場合がございます。
場所:フルールランヴェール様
Web:fleur-lamvers.jimdo.com
〒955-0084 新潟県三条市石上3丁目17-35
料金:4,500円(材料費込、ナイフ貸出)
全10回講座
毎月第4日曜日 13:30〜15:30
申込・お問合せ
Tel:0256-33-2520(フルールランヴェール)
出張講座
遠方にお住まいで教室まで足を運ぶことが難しい方や、
小さいお子様がいらっしゃって外出は難しい、
という方でもカービングを気軽に学んで頂けるよう、講師が出張して講座を開催致します。
料金
新潟県内、参加者3名様から承ります。
会場はどなたかのご自宅でも構いません。
新潟県外、10名様以上の参加をご希望される場合はご相談ください。
カレンダー
お教室の場所
三条教室
新潟県三条市本町4-1-8
「SATOWA」(サトワ) 店舗2階
新潟教室
新潟県新潟市中央区医学町通1番町41
医学町ビル2階 203号室